ライトブログ

どれかキーを押すと,続行します.

Valore ION 330

現在、メインPC(デスクトップ)は、普段は21.5型ワイド+17型スクエアの
デュアルディスプレイで動かしていますが、PCの映像を2人以上で見るときには、
隣に置いてある32型の液晶テレビに出力して対応しています。
しかし、次期模様替えを行うと、メインPCとテレビが対になって設置される状況
になってしまう
ので、映像出力をするためには、長いHDMIケーブルを使うか、
ワイヤレスHDMIで飛ばすしか方法はありません。長いケーブルを使うと、
まず設置が面倒ですし、伝送損失が発生する気がするので却下。ワイヤレスHDMIは、
実用的なものもありますが、電源を2箇所取らないといけないので却下。

そこで、液晶テレビ専用に、新規にPCを設置することにしました。
価格.comを使っていろいろ物色していましたが、期待できる
ものはなく、またコストパフォーマンスが非常に悪いので、
ちょっと渋っていました。
しかし、兄貴の友人から、使っていないリビングマシンがあるということなので、
それを借りることに。
機種は、Asrock製の、Valore ION 330  販売元はユニティ
スペックはこの通り  
http://kakaku.com/item/K0000045192/spec/#tab



標準でHDMI端子と、ESATA端子が付いていること、
光学ドライブが付いているのがいいですね。

中身を空けると、こんな感じに。

ドライブ関連のケーブルを外し、ねじを外すと、



このサイズのベアボーンにしては広めの内部です。
ここから足りないパーツを取り付けていきます。

まずはメモリ。

メモリは2GBを2枚のデュアルチャネル構成で4GBに、

そしてHDD。

HDDは、SSDに換装することを見越して80GBを購入。
OSは、Windows8 RP版の64Bit版を選びました。

組み立てにかかった時間は、10分ぐらいです。
かなり簡単。ちょっとメモリの装着がややこしかったけど。

電源ケーブルをつなぎ、ディスプレイなどをつないで、いざ電源ON。


(分かる人にはわかりますが、これディスプレイじゃないです。液晶テレビです。)

そしてまた登場。
CMOS Checksum Bad

しばらく放置していたという話を聞いていたので、
これは別に大きな問題ではないです。
BIOSに入り、時計や初期設定を行い、Windows8をインストール。
BIOSは、白地のヤツなので、心臓の負担は軽減されてますww

インストールが完了し、ネットブックとの性能差を実感。
ちょっとした動作でもきびきび動きます。
さて、エクインをやってみます。

<エクインとは>
Windowsエクペリエンス インデックス の略。
Vistaから搭載された、Windowsに標準搭載されているベンチマークソフト。
「エクイン」の名は、Impress Watch Headlineの、「高橋敏也のパーツパラダイス」
という番組内で提唱されているもの。
http://video.watch.impress.co.jp/docs/parts/index.html
語源は謎だが、前OSのWindows XPの、「XP」が、「経験」を表す「Experience」から
来ていることが関連している気がする。単に直訳すれば「経験値」になってしまうので。

話を元に戻して。実行した結果がこちら。

まぁ、CPUが低いのは仕様ですね。Intel Atom 330 なので。
そこはこれからOCで対応します。

注目すべき点は、グラフィックスと、ゲーム用グラフィックスの値。
Atomを搭載したモデルでは、トップクラスの高さ。
この性能を引き出しているのが、「ION」です。
IONはGPUを作っているメーカーのNVIDIAが開発した、G PU統合型チップセットで、
このチップセットを使うと、標準グラフィックが超貧弱なAtomでも、
2Dゲームや、フルハイビジョンの動画までスムーズに動作をさせることができるのです。
(案外これは画期的なことです。)

実際に、どれほどの威力があるのかを、Youtubeで検証してみました。
使用した動画は、もちろん、B'zのOCEAN。 2008年のライブ映像です。
画質を、1080pに設定し、フルスクリーンモードで見ると、確かになめらか。カクカクしないです。
試しに同じ設定でこれをAcerネットブックAspire Oneでやってみると、まともに再生できない・・・
(ネット環境はともに無線LAN


ただ、調整をしているうちに起動時にまた、
CMOS Checksum Bad が表示されてしまい、時計も戻ってしまいました。
どうやら、CMOSを動作させるために必要なボタン電池が消耗しているようです。
SSDと交換するときに、同時に行う必要がありそうです。


あとがき
よく考えるとたった6畳の1Kの部屋に、PCを3台置いていることに気付いた。